最終更新日 2023年4月1日
春は卒業式や入学式、転勤など新しい門出の時期ですね。
皆さんの中にも忙しくされている方や、家族や友人がそのような時期に重なる方も多くいらっしゃるかと思います。
そして春は人だけでなく、お花達も忙しそうに眠りから覚めいっせいに芽吹き始める季節です。
今回は春を感じることができる花々の中からアレンジメントにおすすめの6種を花言葉と共にご紹介したいと思います。
おすすめ通販サイトCHECK
-
【必見】周りと差をつける!高品質な造花材料が買える通販サイト一覧
続きを見る
「春はどんな花でアレンジメントをつくろう?」と悩んでいる方は是非参考にしてくださいね。
アレンジメントの全体像が決まっていない人は、花言葉でメインの花を決めるのもいいかもしれませんよ。
ウキウキすると同時にバタバタと忙しなくなる春、気持ちを込めたアレンジメントを送るのも素敵だと思います。
人気の春の花と花言葉
先述した通り春は花達がいっせいに芽吹き始める季節です。
「春の花」に含まれるものはとても多く、全てを紹介することはできないので今回は厳選して下記の花達を紹介していきます。
- サクラ
- チューリップ
- アネモネ
- ナノハナ
- スズラン
- ミモザ
上記6つの春の花は、アレンジメントにも人気のある花ばかりです。
春の花①サクラの特徴と花言葉
サクラの花言葉:精神美・優美な女性・純潔
桜は日本の春の代表的な花と言っても過言ではないでしょう。
花が咲く姿はもちろん、ヒラヒラと花弁が落ちる姿も優美ですよね。
サクラの木が愛されるのは、花だけではありません。
樹木は家具や建築資材に花や葉は菓子などに、香も芳香剤などに使われ、全てが重宝される花なのです。
サクラには「日本三大桜」と呼ばれる巨木の桜があります。
・福島県の「三春滝桜」
・山梨県の「山高神代桜」
・岐阜県の「根尾谷薄墨桜」
この三つの巨木は国の天然記念物に指定されています。
春の花②チューリップの特徴と花言葉
チューリップの花言葉:思いやり
シンプルな花姿で世界中に愛されているお花チューリップ 。
大きな花弁が数枚、オシベとメシベを包み込むように花を咲かせます。
お庭やベランダで生花のチューリップを育ててみたい!という人も多い人気の春の花のひとつです。
一般的には、鉢植えや花壇で栽培しますが、水栽培もできます。
ヒヤシンスなどに比べると難しいと言われますが、ちゃんと立派な花を 咲かせてくれますよ!
球根を購入する際は、引き締まった大きな球根を選び、色つやの良い根の出る部分が 変色していないものを選ぶといいですよ。
※根の出ている球根は選ばないようにしましょう!
春の花③アネモネの特徴と花言葉
アネモネの花言葉:貴方を愛します ・儚い恋
ハッとするような鮮やかな花を咲かせるアネモネの花。
日の光に照らされ風に揺れる姿はなんとも美しいですよね。
生花はもちろん、造花でも人気の高い花で色味も優しく万人受けしやすいので、ハンドメイド初心者の方にもおすすめです。
しかし、生花のアネモネを切ったりした際にでる汁は有毒性があります!
皮膚に触れると、かぶれや皮膚炎を起こすことがあるので 扱う際には手袋を着用するようにしましょう。
造花(アーティフィシャルフラワー)であればその美しい姿もそのままに、有毒の心配もいらないので安心ですね。
春の花④ナノハナの特徴と花言葉
ナノハナの花言葉:快活 ・明るさ
一般的には、アブラナ科で黄色い小さな花を十字状に付ける花を 「菜の花」と呼びます。
ナノハナは鑑賞用・食用・採油用など・品種によってさまざまです。
明るく元気な黄色い花は可愛いだけではなく私たちの身近なところで 昔から愛されてきたのですね。
食用の菜の花は、 花を咲かせる前の蕾、花茎、若葉まで食することが出来ます。 炒め物や、おひたし、和え物にすると、少し苦みがあって美味しいのです。
春の花⑤スズランの特徴と花言葉
スズランの花言葉:再び幸せが訪れる ・純粋
スズランは下を向いた白く小さなベル型のお花を連なりに咲かせます。
その可愛らしい姿は、挿絵や刺繍のモチーフとしても古くから愛されている、人気の春の花です。
フランスでは大切な人に贈る花としても利用されているそうですよ。
しかし、スズランは小さく可憐な姿をしていますが、有毒性があるので注意が必要です。
誤って摂取した場合、摂取量にもよりますが、 嘔吐、頭痛、めまいや、血圧低下、心不全、心臓麻痺など最悪死に至ることもあるそうです。
鈴蘭は漢字で書くと「鈴蘭」と書きますが、蘭の仲間ではなく、ユリ科の植物なんですよ。
春の花⑥ミモザの特徴と花言葉
ミモザの花言葉:花言葉 ・感謝 ・友情 ・優雅
感謝の気持ちを伝える花として有名なミモザ。
女性に感謝を伝える日というのは、日本だけではなく様々な国にありますが、 イタリアでは「女性の日」に贈る花はミモザと決まっているそうですよ。
黄色い小さなポンポンが集まったような花を咲かせ10mを超える大きな木に育ちます。 ミモザの花は、ドライフラワーにしても綺麗な色を残すことができ、 ハンドメイドの花材としても人気があります。
ミモザはアクセサリーやアレンジメント、モチーフとしてよく利用され とても人気の高い花です。
リースやスワッグもとても人気がありますね!
春の花でアレンジメントをつくろう
今回は春の花6種と花言葉をご紹介しました。
「春はどんなアレンジメントを作ろうか」と悩んでいる人は、花言葉で決めてみるのもいいでしょう。
各造花が買える場所もそれぞれご紹介しましたが、より色々な造花をまとめて購入したい! 高品質な造花が欲しい!という方は以下の記事も参考にしてみてくださいね。
おすすめ通販サイトCHECK
-
【必見】周りと差をつける!高品質な造花材料が買える通販サイト一覧
続きを見る
花知識をもっと!おすすめの資格取得/学習可能な通信講座
「フラワーアレンジメントをもっと上達したい!」
「お花の資格を取りたいけど通っている時間もないし近くにない!」
「お花以外にも手に職を付けたいなぁ」
と、考えている人は資格を家で簡単に取得できる女性のための通信講座であるSARA school JAPANがおすすめ。
SARAスクールは女性の資格取得を応援する通信講座が290種類も集まっています。
もちろんフラワーアレンジメントもありますよ!
フラワーアレンジメントは資格協会に認定された講座なのでプラチナコースであれば受験不要で2つの資格を取得可能。
費用を抑えた『基本コース』
短期で確実合格の『プラチナコース』
が用意されているので自分に合った方を選んでくださいね!
「名前聞いたことないけど大丈夫…?」と不安な人もいるかもしれませんね。
しかしSARAスクールは
- 顧客満足度
- 女性が選ぶ通信講座
などで堂々1位を獲得した実績あるスクールなので安心してください。
フラワーアレンジメント以外にも女性の興味をそそる講座が沢山あるので、趣味を広げたい人にもおすすめです!
花の資格は持ってるけどもっと活躍の場を広げたい人は
「お花の資格はもっているけどなかなか仕事に繋がらないな…」
「アレンジメント以外にももっと活躍の場を広げたい!」
と、考えている人はインテリアコーディネーターの資格を取得してみてはいかがでしょうか。
インテリアコーディネーターとは家具やカーテン、照明等の商品をトータルにプロデュースする専門職。
「家具や照明?お花と何の関係があるの…?」と思っている人も、よく思い出してみてください。
おしゃれなショールーム、カフェ、ショップ…共通してお花やグリーンが飾られていませんか?
最近はSNS映えすることも重視されているので、よりお花の需要は上がっています。
お花の知識×インテリアの知識の二刀流が叶えば自分の知識も技術も仕事の幅もグッと広がるでしょう。
インテリアコーディネーターに本気で合格したい人はハウジングインテリアガレッジがおすすめ!
ハウジングインテリアカレッジは
- インテリアコーディネーター通信講座を37年間実施
- 動画視聴×丁寧な添削で合格率アップ
- オンライン講座では直接講師に質問可能
という圧倒的実績と通信講座なのに一人一人のサポートが手厚いことが魅力。
動画講座の質はもちろん、リアルタイムで受講できるオンライン講座とその丁寧な添削はどこにも負けない強みといえるでしょう。
インテリアコーディネーターは決して簡単な資格ではありません。
勉強時間も費用も無駄にしないためにも、ハウジングインテリアガレッジで効率よく最短合格を目指してくださいね!