冬の花と花言葉

花言葉

冬の花と花言葉~冬も造花でアレンジメントを作ろう!~

最終更新日 2023年4月1日

秋が終わると寒い季節「冬」がやってきますね。

冬の厳しい寒さの中、多くの植物は葉を落としてしまいますが、それでも寒さに負けず冬の景色を華やかにしてくれる花があります。
冬だからこそ楽しめる、冬の花6種と花言葉をご紹介していきたいと思います。

おすすめ通販サイトCHECK

高品質な造花資材が買える通販サイト一覧
【必見】周りと差をつける!高品質な造花材料が買える通販サイト一覧

続きを見る

アレンジメントの全体像が決まっていない人は、花言葉でメインの花を決めるのもいいでしょう。

人気の冬の花と花言葉

「冬の花」は実ははとても多く、全てを紹介することはできません。
今回はアレンジメントにも最適な下記の花達を紹介していきます。

  • クリスマスローズ
  • シクラメン
  • ポインセチア
  • ビオラ
  • ハボタン
  • パンジー

上記6つの冬の花は、生花でも造花でも人気のある花ばかりです。

冬の花①クリスマスローズの特徴と花言葉

クリスマスローズの花言葉:追憶・私を忘れないで・いたわり
・安心させて・不安を和らげて

冬の花の少ない時期に花を咲かせるクリスマスローズですが、本来はクリスマスの頃に花を咲かせる「ヘレボルス ニゲル」というお花をさす英名です。
しかし現在では、ヘレボルス属を一くくりにした呼び名となっています。

生花のクリスマスローズは季節ごとに異なる管理が必要な花なので管理の難しい花の部類です。
ですが、自分の手で咲かせることができたときはとても愛おしく感じるものです。
生花に興味のある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

冬の花②シクラメンの特徴と花言葉 

シクラメンの花言葉:高貴・高尚

パッと見は花が上を向いて咲いているようですが、実は下を向いており、花弁が反り返っている面白い花姿をしていますよね。

シクラメンを贈り物に利用する方も多いと思いますが、贈る際は注意が必要で、語呂合わせから「死」「苦」を連想させるため病院への見舞いには適していません。

西洋の花言葉に「退職と別れ」があり、結婚式など別れを連想させてはいけない場所での利用にも向きません。

ですが、次々に花を咲かせてくれるため、「縁起の良い花」ともされており退職する上司や、友人への贈り物には問題ありません。
労い、感謝の気持ちを添えてプレゼントするといいですね。

「昔ソロモン王から「私の王冠になってはくれないか?」と言われたシクラメンは俯き、恥ずかしそうに「はい」と頷いた。」という可愛らしい言い伝えもあります。

冬の花③ポインセチアの特徴と花言葉 

ポインセチアの花言葉:聖夜・聖なる祈り・幸運を祈る・私の心は燃えている

クリスマスフラワーとして知られるポインセチア。
クリスマスの花となった由来はクリスマスカラーにちなんでとされています。

クリスマスカラーの「赤、緑、白」はそれぞれ、
赤・キリストの流した血の色
緑・永遠の命や愛
白・純潔

の意味をもち、ポインセチアの苞の赤、葉の緑、乳液の白があてはまりますよね。
また花姿が、ベツレヘムの星を連想させること、「聖夜」を花言葉に持つことも理由とされています。

生花のポインセチアの葉は変色しやすいので傷をつけたり擦ったりしないよう注意が必要です

冬の花④ビオラの特徴と花言葉

ビオラの花言葉:少女の恋・私のことを思ってください・忠実・誠実

秋冬の花壇はもちろん、プランター、ハンギング・造花業界でも大活躍の花。

片思いを応援する花とも言われるビオラの花言葉は片思いの気持ちを相手へ届けてくれそうな気がしてきます。

花形、花色も多種多様で、可愛らしくこんもりとしたボリュームがでるビオラはイメージに合った品種選びが楽しい花です。

冬の花⑤ハボタンの特徴と花言葉 

ハボタンの花言葉:祝福・物事に動じない・利益

葉が牡丹の花に似ていることから「葉牡丹」と名付けられたと言われています。

また、牡丹に似ていることから、縁起の良いものとして正月の門松など花材として使用されるようになりました。

花言葉を見てもご利益がありそうな縁起のいい花ですよね!

冬の花⑥パンジーの特徴と花言葉 

パンジーの花言葉:もの思い・思い出・私を思って

ビオラとの違いは曖昧ですが、園芸上ではパンジーの中でも花が小さく多く花をつける種をビオラと呼んでいるそうです。

天使が野原に舞い降りると群生したスミレを見つけました。
スミレの美しさに感動した天使は
「私の面影をうつしてあげるから、人々に愛を伝えておくれ」と言いスミレに3回キスをしました。
すると真っ白なスミレは3色のパンジーとなった。
と、いう言い伝えがあります。

冬の花でアレンジメントをつくろう

今回は冬の花6種と花言葉をご紹介しました。
「冬はどんなアレンジメントを作ろうか」と悩んでいる人は、花言葉で決めてみるのもいいと思いますよ。
各造花が買える場所もそれぞれご紹介しましたが、より色々な造花をまとめて購入したい! 高品質な造花が欲しい!という方は以下の記事も参考にしてみてくださいね。

おすすめ通販サイトCHECK

高品質な造花資材が買える通販サイト一覧
【必見】周りと差をつける!高品質な造花材料が買える通販サイト一覧

続きを見る

花知識をもっと!おすすめの資格取得/学習可能な通信講座

「フラワーアレンジメントをもっと上達したい!」
「お花の資格を取りたいけど通っている時間もないし近くにない!」
「お花以外にも手に職を付けたいなぁ」
と、考えている人は資格を家で簡単に取得できる女性のための通信講座であるSARA school JAPANがおすすめ。

SARAスクールは女性の資格取得を応援する通信講座が290種類も集まっています。

もちろんフラワーアレンジメントもありますよ!

フラワーアレンジメントは資格協会に認定された講座なのでプラチナコースであれば受験不要で2つの資格を取得可能

費用を抑えた『基本コース』
短期で確実合格の『プラチナコース』
が用意されているので自分に合った方を選んでくださいね!

「名前聞いたことないけど大丈夫…?」と不安な人もいるかもしれませんね。

しかしSARAスクールは

  • 顧客満足度
  • 女性が選ぶ通信講座

などで堂々1位を獲得した実績あるスクールなので安心してください。

フラワーアレンジメント以外にも女性の興味をそそる講座が沢山あるので、趣味を広げたい人にもおすすめです!

花の資格は持ってるけどもっと活躍の場を広げたい人は

「お花の資格はもっているけどなかなか仕事に繋がらないな…」
「アレンジメント以外にももっと活躍の場を広げたい!」
と、考えている人はインテリアコーディネーターの資格を取得してみてはいかがでしょうか。

インテリアコーディネーターとは家具やカーテン、照明等の商品をトータルにプロデュースする専門職。

「家具や照明?お花と何の関係があるの…?」と思っている人も、よく思い出してみてください。
おしゃれなショールーム、カフェ、ショップ…共通してお花やグリーンが飾られていませんか?

最近はSNS映えすることも重視されているので、よりお花の需要は上がっています。

お花の知識×インテリアの知識の二刀流が叶えば自分の知識も技術も仕事の幅もグッと広がるでしょう。

インテリアコーディネーターに本気で合格したい人ハウジングインテリアガレッジがおすすめ!

ハウジングインテリアカレッジ
出典:ハウジングインテリアガレッジ

ハウジングインテリアカレッジは

  • インテリアコーディネーター通信講座を37年間実施
  • 動画視聴×丁寧な添削で合格率アップ
  • オンライン講座では直接講師に質問可能

という圧倒的実績と通信講座なのに一人一人のサポートが手厚いことが魅力。

動画講座の質はもちろん、リアルタイムで受講できるオンライン講座とその丁寧な添削はどこにも負けない強みといえるでしょう。

インテリアコーディネーターは決して簡単な資格ではありません。

勉強時間も費用も無駄にしないためにも、ハウジングインテリアガレッジで効率よく最短合格を目指してくださいね!

  • この記事を書いた人

kaenkien

-花言葉