12月の花と花言葉

花言葉

12月の花言葉~アレンジメントを作ろう~

最終更新日 2023年4月1日

寒い日が続きますが、街中は電飾で彩られ賑やかになってきましたね。クリスマスの電飾も素敵だけど、お花だって楽しみたい!

こんにちは、今回は冬でも私たちを癒してくれる花達の中から12月の花6種を花言葉と共にご紹介します。

おすすめ通販サイトCHECK

高品質な造花資材が買える通販サイト一覧
【必見】周りと差をつける!高品質な造花材料が買える通販サイト一覧

続きを見る

どんな作品を作ろうか悩んでいるという方は花言葉でメインの花を決めるのもいいでしょう。

12月の花と花言葉

数ある12月の花の中から、今回は下記6種をご紹介します。

  1. キンモクセイ
  2. ヒガンバナ
  3. キク
  4. リンドウ
  5. ススキ
  6. モンステラ

造花アレンジメントはもちろん生花でも人気の高い花達ですので是非参考にしてくださいね。

12月の花①キンモクセイの特徴と花言葉

キンモクセイの花言葉:謙虚・気高い人・かわらぬ魅力・真実・陶酔・誘惑

キンモクセイの花が咲くころ、辺りには甘く独特な香りが漂い始めます。
その香りの良さから、芳香剤や香水などにも利用されていますよね。

キンモクセイのお花を見たことがない人でも香を嗅いだら「この香、知ってる!」って人もいるのではないでしょうか。

遠くまで香が届くことから「千里香」とも呼ばれていたそうです。
散った後の花をドライフラワーとして楽しむこともできるので可愛い容器に入れて飾るのも良いですよね!

金木製の香が邪気を払うとも考えられており、お寺や神社にも植えられているんです。

12月の花②ヒガンバナの特徴と花言葉

ヒガンバナの花言葉:思うはあなたひとり・あきらめ・独立

日本が原産ともなっていて「日本のバラ」とも呼ばれています。
ツバキの花からとれる「ツバキ油」は主にヘアケア用品として私たちの身近で利用されていますよね。

色ごとの花言葉は
(赤)情熱
(白)再会を楽しみに

「彼岸花を持ち帰ると家が火事になる」「彼岸花を摘むと死人が出る」といった迷信があり不吉なイメージが強いお花ではないでしょうか?
ヒガンバナの花姿が炎を連想させることや、ヒガンバナが持つ毒からそのような迷信ができたとされています。
しかし、実はタトゥーのデザインとしてヒガンバナは人気が高く「思うはあなた一人」という花言葉から一途な思いという意味が込められているそうですよ!

12月の花③キクの特徴と花言葉

キクの花言葉:高貴・高尚

古くから愛され日本を象徴する花の一つで、皇室の紋にも使われています。

昔は9月9日の「重陽」の節句に菊酒を飲んだり飾ったりして邪気を払い長寿を願ったと言われているそうです。

菊の花は大きく分けて二種類に分けられます。
日本で品種改良されるようになり仏花や献花としてよく使用される「古典菊」
欧米で品種改良され輪でたくさんの小花をつける「洋菊」

12月の花④リンドウの特徴と花言葉

リンドウの花言葉:悲しんでいるあなたを愛する・正義・誠実

群生はせず、青紫色の花をつけるリンドウは日本では、切り花や、仏花としてよく利用されていますが切り花用のリンドウを生産しているのは日本を含め数か国あるそうです。

近年ではリンドウの花が染物にも利用されているんですよ!
淡く、優しい色合いが特徴だそうです。

色別の花言葉は
(白)貞操
(青紫)満ちた自信

敬老の日に贈る花としても人気の高いリンドウ。
高貴な色とされている「紫」を花色に持つため、「尊敬や敬意」を込めて贈る方も多いようです。

12月の花⑤クリスマスローズの特徴と花言葉

クリスマスローズの花言葉:慰め・中傷・私を忘れないで・私の不安を和らげて

クリスマスローズは強い香りをもち、その香りが人の心を癒やす効果があったと考えられていることから「私に不安を和らげて」「慰め」といった花言葉になったとされています。
また、茎には毒があり「中傷」という花言葉もついたようです。

戦場に向かう騎士が恋人に対して贈った花という言い伝えもあり、「私を忘れないで」といった花言葉もついたのではないでしょうか。

純真な心の贈り物としてキリスト教の逸話にも登場するほど神聖な花「クリスマスローズ」
12月のアレンジメントにはピッタリです!

12月の花⑥モンステラの特徴と花言葉

モンステラの花言葉:嬉しい便り・壮大な計画・深い関係

ハワイアンキルトや南国のモチーフとしてとても有名で目にしたことは有るのではないでしょうか?
ユニークな葉の形状からインテリアにも人気が高い植物ですよね!
風水では邪気を払い、金運アップの力をもつとされています。

モンステラの実は食すことができる品種もあり、甘酸っぱい香りをもちパイナップルとバナナを合わせたような味とよく言われています。(完熟しないと渋みがあるので注意!)

モンステラはアンスリウムにも似た白い花を咲かせます。
ただし、鉢植えではほとんど花を咲かせることがないそうです。
日本では、沖縄などの温暖な地域では地植えされたモンステラの花や実を見ることができるそうですよ!

まとめ

今回は12月の花と花言葉について紹介させていただきました。

どんな作品を作ろうか悩んでいる方は、花言葉で決めるのもありではないでしょうか。
花言葉をしっておくと、プレゼントを制作するさいにも役に立ちますよね。
しかし、花によっては色で花言葉が変わるものもあるので注意してください。

より色々な造花をまとめて購入したい! 高品質な造花が欲しい!という方は以下の記事も参考にしてみてください。

おすすめ通販サイトCHECK

高品質な造花資材が買える通販サイト一覧
【必見】周りと差をつける!高品質な造花材料が買える通販サイト一覧

続きを見る

花知識をもっと!おすすめの資格取得/学習可能な通信講座

「フラワーアレンジメントをもっと上達したい!」
「お花の資格を取りたいけど通っている時間もないし近くにない!」
「お花以外にも手に職を付けたいなぁ」
と、考えている人は資格を家で簡単に取得できる女性のための通信講座であるSARA school JAPANがおすすめ。

SARAスクールは女性の資格取得を応援する通信講座が290種類も集まっています。

もちろんフラワーアレンジメントもありますよ!

フラワーアレンジメントは資格協会に認定された講座なのでプラチナコースであれば受験不要で2つの資格を取得可能

費用を抑えた『基本コース』
短期で確実合格の『プラチナコース』
が用意されているので自分に合った方を選んでくださいね!

「名前聞いたことないけど大丈夫…?」と不安な人もいるかもしれませんね。

しかしSARAスクールは

  • 顧客満足度
  • 女性が選ぶ通信講座

などで堂々1位を獲得した実績あるスクールなので安心してください。

フラワーアレンジメント以外にも女性の興味をそそる講座が沢山あるので、趣味を広げたい人にもおすすめです!

花の資格は持ってるけどもっと活躍の場を広げたい人は

「お花の資格はもっているけどなかなか仕事に繋がらないな…」
「アレンジメント以外にももっと活躍の場を広げたい!」
と、考えている人はインテリアコーディネーターの資格を取得してみてはいかがでしょうか。

インテリアコーディネーターとは家具やカーテン、照明等の商品をトータルにプロデュースする専門職。

「家具や照明?お花と何の関係があるの…?」と思っている人も、よく思い出してみてください。
おしゃれなショールーム、カフェ、ショップ…共通してお花やグリーンが飾られていませんか?

最近はSNS映えすることも重視されているので、よりお花の需要は上がっています。

お花の知識×インテリアの知識の二刀流が叶えば自分の知識も技術も仕事の幅もグッと広がるでしょう。

インテリアコーディネーターに本気で合格したい人ハウジングインテリアガレッジがおすすめ!

ハウジングインテリアカレッジ
出典:ハウジングインテリアガレッジ

ハウジングインテリアカレッジは

  • インテリアコーディネーター通信講座を37年間実施
  • 動画視聴×丁寧な添削で合格率アップ
  • オンライン講座では直接講師に質問可能

という圧倒的実績と通信講座なのに一人一人のサポートが手厚いことが魅力。

動画講座の質はもちろん、リアルタイムで受講できるオンライン講座とその丁寧な添削はどこにも負けない強みといえるでしょう。

インテリアコーディネーターは決して簡単な資格ではありません。

勉強時間も費用も無駄にしないためにも、ハウジングインテリアガレッジで効率よく最短合格を目指してくださいね!

  • この記事を書いた人

kaenkien

-花言葉