ハンドメイド作家応援

【総まとめ】バーチャルオフィスおすすめ6選|ハンドメイド作家に必要な理由

最終更新日 2023年4月1日

ハンドメイド作家として作品をネット販売するぞ!と奮起したは良いものの、「自宅の住所が公になってしまうのは怖い…」と考える人も多いのではないでしょうか。

あるあるです!
住所を公にするのが怖いと思うのはあなただけじゃないので安心してくださいね。

住所や電話番号、氏名などの個人情報を知られることに不安を感じる時ことは当たり前。

店舗ならまだしも、自分や家族が生活しているプライベートな住所をネット上で後悔するのが怖い!と思えることは素晴らしい危機管理能力だと思います

だけど店舗を持つことは容易ではないし…ネット販売を諦めたくない!

そんな時にはバーチャルオフィスの利用がおすすめです。

しかし、バーチャルオフィスの種類は豊富になってきています。

住所貸しだけでなくサービス内容もさまざま。どんなところがよいのか、どんな違いがあるのか迷いますよね。

今回はハンドメイド作家におすすめのバーチャルオフィスについて詳しく紹介していきます。

そもそもバーチャルオフィスとは?

そもそもバーチャルオフィスとは?

バーチャルオフィスって…何?

簡単にいうと住所や連絡先をレンタルして自身のオフィスとして活用できるシステムのことです。

バーチャルオフィスの住所を使ってネット販売をすることができるようになるため、自宅住所を公表する必要がなくなるんです

バーチャルオフィスでレンタルできる住所には実際にバーチャルオフィスの運営店舗があるなどしています。
怪しいサービスではないので安心してくださいね!

ハンドメイド作家だけでなく、法人・フリーランスなど様々な人に利用されています。

基本的には、「ネット販売などでうちで借りた住所を使用して良いですよ、その代わり住所を貸すだけなので実際に来店や郵便物を送られても困りますよ」というスタンスが多いバーチャルオフィス。

ですが最近はただ住所を借りられるだけでなく、郵送物や電話を自宅に転送することなども可能なプランが合ったり、実際にオフィスを使用出来たりとサービスの充実さを売りにしている企業もあります。

郵便物や電話対応も代行してくれるなら、お客様とのやり取りが増えたとしても安心だね。

店舗のために何万も家賃を払わなくても月500円程度から住所を借りることができるため駆け出しのハンドメイド作家さんでも負担が少ないのが◎

バーチャルオフィスがハンドメイド作家におすすめの理由

バーチャルオフィスがハンドメイド作家におすすめの理由

ハンドメイド作家にバーチャルオフィスをおすすめする理由は以下の通りです。

おすすめの理由

  1. 配送元住所をバーチャルオフィスにできる
  2. 転送サービスを活用できる
  3. 自宅住所を公にしなくていい

まずはバーチャルオフィスの住所で販売できるという点です。

ハンドメイドのネット販売には多くの場合配送元の住所が必要となります。

匿名配送が可能なネット販売方法もありますがそれに絞っていると販売経路が狭まってしまいますよね。

そもそも、なんでネット販売では住所記載が必須なの?

住所記載はなぜ必要?ここをCHECK!

【完全版】ハンドメイド作品を住所バレずに送る方法|匿名?住所借り?おすすめは?

続きを見る

2つ目は、転送サービスを行なってくれるというところです。

バーチャルオフィスはその住所に送られる郵送物や宅配物の転送サービスを行なっているところがほとんど。

つまり、万が一のハンドメイド商品の返品希望や修理希望にも対応することができるということ!

また、ネットショップを開設するにあたり、連絡先として電話番号の記載をしたいという時もあるかもしれません。

そのような場合には、電話番号をレンタルするほか、内容の転送サービスや電話対応代行サービスなども行なってくれるところも多くあります。

自分でネットショップを作りたい!という人はCHECK

ネットショップ開業!簡単に作れるサイト6選|ハンドメイド作家も自分の店を持とう

続きを見る

3つ目は、居住している住所が危険にさらされる心配が少ないというところです。

ハンドメイド作品を販売するにあたって、もしかしたら意図しないクレームや誹謗中傷などが入ることがあるかもしれません。

その場合を考慮すると特に、居住している住所を記載したりネット上に公開したりするのはあまりいい方法ではないでしょう。

バーチャルオフィスの住所を記載しておくことで、あくまで自分のハンドメイドショップとして対応することができますよ。

匿名配送できるサイトはここをCHECK

【最新】匿名でハンドメイド作品を売れるサイト|おすすめの販売方法は?

続きを見る

住所が住んでいるところと全く違くても問題ないの?

バーチャルオフィスで借りられる住所が住んでいるところと全く違う地域でも問題ないの?

自分が契約しているものであれば問題ありません!

ネット販売をする際に嘘偽りの住所を記載することは絶対にしてはいけませんが、バーチャルオフィスでレンタルしている住所であればどの地域のものでも大丈夫

都内一等地から、京都や地方の住所がレンタルできるバーチャルオフィスまで様々。

自分が好きな地域の住所をレンタルすればOKです!

ハンドメイド作家におすすめのバーチャルオフィス6選

ハンドメイド作家におすすめのバーチャルオフィス6選

さて最後は、ハンドメイド作家におすすめのバーチャルオフィスを6つご紹介します!

バーチャルオフィス名月額料金年会費入会金住所貸会議室電話転送電話代行郵便物登記サービス手数料

和文化推進協会
詳細へ
500円1年目無料
2年目以降6,000円
6,000円京都府京都市住所/電話番号貸・電話受
郵便や宅配便の受取
郵便物や配送物の転送または廃棄
1転送あたり550円+郵送代や配送代
法人登記の場合は月額1,650円

METSオフィス
詳細へ
880円~無料3,300円~東京都心住所利用・法人登記
郵便物保管/転送
会議室利用・来客対応
※プランにより異なる
入会料:3,300円
事務手数料:550円
郵送契約手数料:1,650円
(電子・対面契約の場合は無料)
追加オプション使用料

NAWABARI
詳細へ
1,628円~無料-東京都目黒区-住所利用・電話要件転送
郵便物受取・留守電転送
法人登記:目黒区/月3,300円
     渋谷区/月3,850円
電話転送:2,728円
電話代行:3,828円
インターネットFAX:3,278円

レゾナンス
詳細へ
3,300円~無料5,500円東京都心住所利用・法人登記
郵便転送・転送電話/FAX
※プランにより異なる
入会金:5,500円

Regus
詳細へ
6,500円~要問合せ-全国52拠点住所利用・郵便受取・
電話番号貸/転送
電話応対・オフィス利用
専用の電話番号貸/転送/代行
メンバーシップ
※プランにより異なる
要問合せ

Karigo
詳細へ
3,300円~無料5,500円~全国50拠点住所利用・荷物受取
電話代行・転送
※プランにより異なる
入会金
【WHITEプラン】5,500円~
【BLUEプラン】7,300円~
【ORANGEプラン】7,300円~  
屋号追加:月額1,100円
会議室利用料:施設および時間制で異なる

料金で決めるもよし、借りられる住所名で決めても良し、サービスで決めても良し!

なにを一番自分が重視するかが大切。

それぞれどのような特徴がありどんな人におすすめなのか詳しく見ていきましょう。

1.和文化推進協会

項目詳細
月額料金500円
年会費1年目無料
2年目以降6,000円
サービス住所・電話番号の貸出
電話受
郵便や宅配便の受取
手数料郵便物や配送物の転送または廃棄:1転送あたり550円+郵送代や配送代
法人登記の場合は月額1,650円

和文化推進協会は日本で活動する作家や職人などを支援しています。

なんといっても月500円で住所が借りられる格安さが魅力

レンタルできる住所は京都になりますが、もちろん全国各地の方の利用が可能です。

サービス内容は住所と電話番号のレンタルと郵便物や宅配物、電話の転送サービスのみというシンプルなもの。

シンプルですが、十分な内容ですよね。

財団が行なっている補助金や助成金制度の情報提供や、クラウドファンディングの一環として広報やPR活動も行なってくれます。

料金がほかと比べるとかなり安いので、費用を抑えたいという人にもおすすめのバーチャルオフィスです!

公式サイトで詳細を見る

2.METSオフィス

項目詳細
月額料金バーチャルオフィスプラン… 3,300円
※最低3か月契約なので3,300×3で13,750円~。 半年契約・年契約にするとお得。  
新宿最安値プラン…880円
年会費無料
サービスバーチャルオフィスプラン… 住所利用、法人登記、郵便物保管・転送、会議室利用、来客対応  
新宿最安値プラン…登記不可の新宿区住所利用、従量課金制の貸会議室利用
手数料METSオフィス入会料:3,300円
事務手数料:550円
郵送契約手数料:1,650円
(電子もしくは対面契約の場合は無料)
基本プラン以外の追加オプション使用料

貸し出し住所は日本橋に1か所、新宿に2か所、赤羽に1か所ある東京都心のビルになっています。

住所だけでなく会議室の貸し出しが可能なので、打ち合わせやオンラインセミナーなどを開催するとなった場合にも対応も可能

新宿区最安値プランは、郵便物や宅配物が届くことがなく、法人登記を予定していない人向けのプラン。

追加オプションをつけることができないので注意が必要ですが、都内の住所をかなり安く住所を借りられるプランです!

バーチャルオフィスプランになると料金が高めに感じるかもしれませんが、年会費や更新料が無料・郵便物の転送サービスが月額料金に一部含まれていたりするので、自身がどの用途として利用したいのかによってはお得なサービスになるかと思います。

公式サイトで詳細を見る

3.NAWABARI

バーチャルオフィス3.NAWABARI
出典:NAWABARI
項目詳細
月額料金1ヶ月プラン…1,628円  
1年プラン… 12,936円
年会費無料
サービス住所貸し、電話要件転送、郵便物受取・留守電転送
手数料法人登記:目黒区/月3,300円、渋谷区/月3,850円
電話転送:2,728円
電話代行:3,828円
インターネットFAX:3,278円

EC業界関係者が選ぶバーチャルオフィスサービスで第1位を獲得したこともあるNAWABARI。ネットショップ販売サイトBASEなどのプラットフォームにサービスを提供しています。

ネットショップ販売サイトBASEと連携しているので、BASEでネットショップを持っている人や作ろうと思っている人にはピッタリ

ネットショップをどこで作ろうか?私でも簡単にできるの?と思っている人はこちらもチェック!

CHECK

ネットショップ開業!簡単に作れるサイト6選|ハンドメイド作家も自分の店を持とう

続きを見る

NAWABARIは最低利用期間が1か月から可能なので、まずお試しでバーチャルオフィスを利用してみたいという人にもおすすめです。

元々レンタルスペースとして実在する店舗の住所を利用できるので、購入者の安心によりつなげることができます

電話転送サービスでは、間にサーバーを通して直接電話を受け取ることもできます。

代行だけでなく直接やりとりできることができる点では便利ですね。

公式サイトで詳細を見る

4.レゾナンス

バーチャルオフィス4.レゾナンス
出典:レゾナンス
項目詳細
月額料金格安バーチャルオフィスコース…3,300円+デポジット1,000円~  
転送電話2点セットコース… 5,500円+デポジット1,000円~
転送電話3点セットコース…6,600円+デポジット1,000円~
電話秘書代行セットコース… 7,700円+デポジット1,000円~
※半年払い、年払いでお得
※デポジットは郵便物や宅配物、電話の転送保証金
年会費無料
サービス格安バーチャルオフィスコース…住所利用、法人登記、郵便転送
転送電話2点セットコース… 住所利用、法人登記、郵便転送、転送電話
転送電話3点セットコース…住所利用、法人登記、郵便転送、転送電話、転送FAX
電話秘書代行セットコース… 住所利用、法人登記、郵便転送、電話代行
手数料入会金:5,500円

レゾナンスでは都内一等地の住所を格安でレンタルできるバーチャルオフィスです。

個人事業主契約でも個人名だけでなく屋号も同時に登録できるので、個人宛の配送物とショップ屋号宛の配送物どちらでも受取してもらえるので便利です。

店舗にはスタッフが常駐しているので安心して利用できるバーチャルオフィスです!

また、個人事業主契約から法人契約に切り替えが必要な際は無料で行なうことができるのも魅力。

今は個人事業主としてハンドメイド販売を行なっている人も、ゆくゆく法人化を考えているのであればお得なサービスでしょう。

会員になるとネットショップ開設や経営に必要な士業紹介など20種類以上のサービスを受けることができるのも特徴です。

公式サイトで詳細を見る

5.Regus

バーチャルオフィス5.Regus
出典:Regus
項目詳細
月額料金バーチャルオフィス…16,900円~
バーチャルオフィス・プラス… 24,900円~
メールボックス・プラス… 6,500円~
テレフォンアンサリング… 9,900円~
※オフィスの所在地によって料金が異なります。
※メンバーシップではビジネスラウンジの利用や個室/デスク利用も可能
年会費要問合せ
サービスバーチャルオフィス…住所利用、郵便受取、電話番号・転送、メンバーシップ
バーチャルオフィス・プラス… 住所利用、郵便受取、電話応対・転送、オフィス利用、メンバーシップ
メールボックス・プラス… 住所利用、郵便受取・転送
テレフォンアンサリング… 専用の電話番号、電話転送・代行
手数料要問合せ

Regusは世界最多3,300もの場所を拠点としているバーチャルオフィス。

国内だけでなく世界に顧客がいるので信用度は高いと言えるでしょう

どこもシンボルタワーや駅前の一等地にあることで有名。
自分の好きな拠点を選びましょう!

購入者の信頼だけでなく、ほかの企業などからも信用を得ることができる住所をレンタルすることができます。

ただし、サービスや拠点によって料金が変わってくるので事前に確認は必須

ハンドメイド販売を今後手広く展開していきたい人にはおすすめのバーチャルオフィスと言えるでしょう。

公式サイトで詳細を見る

6.Karigo

バーチャルオフィス6.Karigo
出典:Karigo
項目詳細
月額料金WHITEプラン…3,300円~
BLUEプラン…8,300円~
ORANGEプラン…10,400円~
年会費無料
サービスWHITEプラン…住所利用、荷物受取
BLUEプラン…住所利用、荷物受取、転送電話
ORANGEプラン…住所利用、荷物受取、電話代行
手数料入会金 【WHITEプラン】5,500円~ 【BLUEプラン】7,300円~ 【ORANGEプラン】7,300円~  
屋号追加:月額1,100円
会議室利用料:施設および時間制で異なる

Karigoはバーチャルオフィス業界において老舗の企業です。

全国各地に店舗展開しているので、自分の住んでいる地域により近い場でバーチャルオフィスを見つけることもできそう。

PCやスマートフォンからFAX送信や受信が可能なので、受注や納品・発注なども楽になりますね。

個人でハンドメイドのネットショップを運営している人や自宅勤務OKの人におすすめのバーチャルオフィスとなっています。

公式サイトで詳細を見る

ハンドメイド作家はバーチャルオフィスで販売促進!

住所貸しがメインだと思われがちなバーチャルオフィスですが、それだけにとどまらずネットショップの運営をバックアップしてくれるサービスがこんなにも豊富なんです。

バーチャルオフィスを利用すれば、ハンドメイド作品を販売する方法の幅がグッと広がりそうですね!

今回おすすめしたバーチャルオフィスはそれぞれサービスの魅力が異なります。

費用も含めて自身に最適な販売ができる企業やサービスを見つけて、より一層多くの人にハンドメイド作品を届けましょう!

  • この記事を書いた人

kaenkien

-ハンドメイド作家応援